📕【児童文学】Ella ja kiristäjä:先生が脅迫されている⁉
久しぶりに図書館の電子ブックサイトへ。そこで目についたのがこの本です。
おなじみのエッラシリーズ。エッラシリーズは今までに3作品読んでいます。児童向けの本ですが、意外に面白いのですよ。つい声を出して笑ってしまうぐらいに。
こんな本を読むのは大人げない気もしなくもないけれど、こういう本は気分を軽くしてくれるから好き💕
エッラは1年生。楽しいクラスで担任もいい男性教諭なのだけれど、最近の先生はなんだか変。ぼおっとしたり、手紙を読みながら変に赤くなったり…
そんな先生の変な行動の理由を推測するエッラと仲間たち。結局
「先生は脅迫をうけている!助けなくては!!」
という結論に。
とまあ、エッラと仲間たちが先生を助けようと奮闘するわけです。その奮闘ぶりと大いなる勘違い、それから先生もなかなか変わっている… 笑いの種があちこちに散らばっていて、読み手はとっても楽しめる。
ところで、この本はエッラシリーズの第一作目で、最初に出版されたのが1995年。その作品が新しい挿絵とともに新版で出版されたのが2017年。そしてそれが電子ブックでも出版されたのが2018年。今回読んだのは、その2018年出版の電子ブックなのでした。
作品自体はすでに20年以上前のものだけれど、まだまだ古臭くは感じません。でも、一つだけ時代の違いを感じました。先生が「手紙」を読んでいたところ。最近「手紙」を見ることなんてめったにない…と感じているのは私だけ?
ja は 〜と。
kiristäjä は脅迫者・恐喝者。
ですから、書名は日本語では「エッラと脅迫者」となるでしょうか。
おなじみのエッラシリーズ。エッラシリーズは今までに3作品読んでいます。児童向けの本ですが、意外に面白いのですよ。つい声を出して笑ってしまうぐらいに。
こんな本を読むのは大人げない気もしなくもないけれど、こういう本は気分を軽くしてくれるから好き💕
Ella ja kiristäjä
本を読み出す前に、この表紙の絵が何を表しているのかをあれこれと想像…
この女の人が脅迫者?? その前に立っている男の子たちは泡を噴いているのか?!
…大外れでしたわ。本を読めば明らかにこの絵に該当する場面がありますが、想像とは全く違ってた😓
この女の人が脅迫者?? その前に立っている男の子たちは泡を噴いているのか?!
…大外れでしたわ。本を読めば明らかにこの絵に該当する場面がありますが、想像とは全く違ってた😓
![]() |
Ella ja kiristäjä 著者:Timo Parvela イラスト:Mervi Lindman 出版:Tammi , 2018年 |
そんな先生の変な行動の理由を推測するエッラと仲間たち。結局
「先生は脅迫をうけている!助けなくては!!」
という結論に。
…
とまあ、エッラと仲間たちが先生を助けようと奮闘するわけです。その奮闘ぶりと大いなる勘違い、それから先生もなかなか変わっている… 笑いの種があちこちに散らばっていて、読み手はとっても楽しめる。
ところで、この本はエッラシリーズの第一作目で、最初に出版されたのが1995年。その作品が新しい挿絵とともに新版で出版されたのが2017年。そしてそれが電子ブックでも出版されたのが2018年。今回読んだのは、その2018年出版の電子ブックなのでした。
作品自体はすでに20年以上前のものだけれど、まだまだ古臭くは感じません。でも、一つだけ時代の違いを感じました。先生が「手紙」を読んでいたところ。最近「手紙」を見ることなんてめったにない…と感じているのは私だけ?
"Ella ja kiristäjä"の意味
Ella は女の子の名前。この本は女の子が出来事を語っていく形で進んでいきます。その語り手の名前が Ella。ja は 〜と。
kiristäjä は脅迫者・恐喝者。
ですから、書名は日本語では「エッラと脅迫者」となるでしょうか。
関連記事
エッラシリーズの作品はたくさんあります。この本以前に自分が読んだのは3冊だけだけれど。
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿